SSブログ

はじめてのピッカリ [Konica C35 EF]

 
c35ef_01.jpg

やっぱりエポックなものって欲しくなりますよね。
世界初のフラッシュ内蔵コンパクトカメラ
『ピッカリコニカ』ことKonica C35 EFのことです。

C35ばかり増やしてどうするの、と思いつつ
息子へのプレゼントを口実にわが家にやってきた。
正確にはセルフターマー付きなのでNew EFとなるらしい。

まずは最重要事項のチェック。
EFのアイディンティティ、フラッシュの確認から。
フラッシュがNGだとEFを手に入れた意味ないです。

電池を入れてフラッシュをポップアップ
 カメラに耳を当てると・・・、キュイーン <-- いいぞ〜
  オレンジ色のチャージランプ点灯 <-- よし!
   シャッターを切ると、眩しっ! <-- やったー、ピッカリ

残るは露出計の確認。
電池を入れてファインダーを覗くと、明暗に応じて指針が上下 <-- OK!OK!

ということで全然問題なしの個体でした。



c35ef_02.jpg
機能的にはE&Lにフラッシュとセルフタイマーを付けた感じかな。
上から見るとトップカバーの操作系レイアウトはE&Lと同じ、
左側にフラッシュ部が付加されたのが良くわかります。


c35ef_04.jpg
底カバーを開けたところ。
日立マークがついたグレーの円筒がフラッシュ用のコンデンサ。

なんか電気をいっぱい蓄えてそうなツラ構え。
へたに触ると感電するらしいし、放電させる勇気もない。<--電気は苦手
触らぬ神に祟りなし、今回は極力バラさない方針に。


トップカバーを開けてファインダー周りの清掃と
前と後ろからできる範囲でレンズおよびシャッター羽の清掃、
裏ブタ周りのモルトの貼り替えでレストア終了としました。


あとは満足いくまでピッカリさせて、公約どおり息子にあげちゃった。
なので写真は彼の撮影。


c35ef_c01.jpg

c35ef_c02.jpg

c35ef_c05.jpg

c35ef_c04.jpg
Konica C35 New EF

タグ:KONICA C35

タネは、蒔いてます。 [畑]


最近、なんだか忙しくて更新さぼり気味。


ところで、畑のほうはといいますと、
3月末から講習会を3回こなし、春の作付け分の半分の種は蒔きおえてます。


ホウレン草とかの葉もの、大根、カブの芽はでてきたが
ジャガイモはまだです・・・


タグ: 野菜

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。